- どのようにしてブログやSNSでお金を稼げばいいの?
- 収益化するために必要なことが知りたい!
- ASPって聞いたけど何?
- 企業の商品を紹介したいけど方法がわからない…
今回は、そんな副業で収益化したい人の悩みを解決します!
岡田 颯太インスタ講座「S.Tep」です!
運営者の経歴は下記▼
インスタ講座「S.Tep」



僕も最初はどのようにして収益化すればいいかわかりませんでした
これから副業を始めたいと思っている人は、収益化を目的にしている人が多いはず。
収益化をしていくためには自分の商品を売るか、他人の商品を売ることが必須。
特に、ブログやインスタグラムなどのSNSではアフィリエイトという収益化が主流になります。
そんなアフィリエイトで収益化するのに必須なのが、ASPというサービスを利用することになります。
先に結論をお伝えすると、以下のASPに登録しておきましょう。
そこでこの記事では、ブログやインスタグラムで実際に収益を上げている僕がおすすめするASPを厳選して紹介していきます。
完全初心者でも安心してアフィリエイトを始めることができるようになるので最後までチェックしてください。
本編に入る前に1つ質問します。
あなたは、本当に正しいインスタノウハウを学ぶことはできていますか?
少しでも疑問に思った方は、きっと間違った情報を日々インプットしているのでしょう。
そんな人を1人でもなくしたいという思いで作成したのが「ソウタのインスタ大学」です。



「S.Tep」の中身を少しでも知ってほしい。
そして運営者のソウタが本当に信頼できる人なのかを確かめてほしい。
そんな思いで全て無料にしています!
有料スクールを無料で超えることをテーマに、本来講座内で話しているインスタノウハウを無料の学習コンテンツとしてまとめました。
だからこそ、今この記事を読んでいるあなたには最適なコンテンツになっているはずです。
そんな他では絶対に手に入らない最高の教材を見てくれている方限定で無料プレゼントしているので、必ず下記リンクから登録しておきましょう!
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も



そんなインスタ講座「S.Tep」を受講して成果を出された方との対談も記事にしているので合わせてご覧ください!
ASPとは広告主と依頼者の仲介業者のような存在




ASPとは「アプリケーションサービスプロバイダ(Application Service Provider)」の略称のことです。
成功報酬型広告を配信しているサービスを提供している代理店のことですね。
広告主と依頼者の仲介業者のような役割をしてくれます。
わざわざASPに登録せずに直接企業と取引した方が良くない?と思った人は要注意。
本来紹介できないような大きな会社であってもASPを通して契約可能です。



ASPがないと副業はもはやできないですね!
特にこれから副業を始める初心者の方は絶対にASPがないと成果を出すことはできない。
ASPで収益が発生する仕組み


ブログやインスタグラムで収益を発生させるためには、以下のような手順になります。
このような流れで、ASPから自分に紹介料が振り込まれます。
成果報酬型広告とクリック型広告の違い


そしてブログで収益化をする方法としては、成果報酬型広告とクリック型広告の違いについても簡単に理解しておきましょう。
- クリック型報酬 クリックされれば報酬が発生
- 成果報酬型 クリック後購入したりサービス加入で発生
成果報酬型広告
まさにアフィリエイトは成果報酬型の報酬になります。
成果報酬でもらえるからこそ、自分の成果や報酬が青天井なのが特徴です。
クリック型報酬
では、クリック型報酬とは何か?
一方のクリック型報酬で有名なのがGoogleアドセンスですね。
よく記事に挟まれているあの広告がGoogleアドセンスになります。
クリックすると成果が出る広告で、自分で案件を選ぶことはできないが購入がなくても報酬が得られるのが強み。
初心者はGoogleアドセンスの合格を狙いがちですが、正直稼げる額を考えてもアフィリエイトの方がおすすめです。
そんなアフィリエイトを気軽に行えるのがASPというわけですね。



ぜひこの機会にASPについても知っておきましょう!
ASPには複数登録すべき


ASPはたくさんの種類がありますが、アフィリエイトで収益を上げていくためには複数に登録しておくのがおすすめです。
- 取り扱っていない商品が見つかる
- 紹介できる案件の幅が広がる
- 無料・審査なしで登録できる場合がある
- ASPによって単価が違う
- 案件が終了しても他のASPに乗り換えられる
このように、ASPに複数登録していた方が圧倒的にお得だからですね。
僕自身も過去に20以上のASPに登録してそれぞれの案件や単価を直接比較してきました。
ASPの登録はどこも無料なので、最初のうちに登録しておきましょう。



必ず登録してよかったと思える時が来ます!
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
アフィリエイトにおすすめのASP9選【完全に無料です】


ここからは、アフィリエイトにおすすめのASPを紹介していきます。



アフィリエイトにおすすめのASPは以下の9つです
1つずつ確認していきましょう〜
国内最大級のASP A8.net


A8.netは、アフィリエイトをしていて知らない人はいないほど有名なASPです。



A8.netの特徴は以下の通りです
- 広告数・利用者数が国内最大
- 報酬は当日振り込み可能
- 登録者限定のセミナーもある
- 基本的に審査なしで登録できる
このように、副業初心者の人でも簡単に登録できるようになっています。



僕もA8.netを最初に登録しました!
\ 国内最大級のASP! /
アフィリエイターに協力的なもしもアフィリエイト


もしもアフィリエイトは、「W報酬制度」と言って報酬が12%上乗せされるASPです。
この制度はもしもにしかないのでかなり魅力の1つですね。
また、独自サービスである「かんたんリンク」は初心者の人でも簡単に収益化できます。
他のASPと比較すると独自案件は少ないですが、良い報酬がもらえたりリンクも作れるので非常におすすめです。
僕も担当者と仲良くさせていただいていますが、積極的にアフィリエイターのサポートをしてくれるのも魅力。



報酬が上乗せされるのは嬉しいですよ!
SWELLについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。
\ 12%報酬が上乗せ! /
高単価な案件も豊富なafb(アフビー)


afbはA8.netに次ぐ人気のASPです。
afbだけの案件も多いので、登録して案件のリサーチをするのもおすすめです。



案件を比較してみるといろんな発見があります!
また、afb登録ユーザー限定の『afbひろば』も利用可能なのでチェックしてみてください。
\ 美容や健康に強い! /
Yahoo!や金融系の案件に強いバリューコマース


バリューコマースはアフィリエイトASPの中でも長い経歴のあるASPです。
そのため、大手企業の案件が非常にたくさん揃っています。
ショッピングやオークションなどの独自案件が豊富で、Amazon/楽天/Yahoo!ショッピングなどとも提携することができますね。
この後楽天とAmazonはそれぞれ専用のASPがありますが、Yahoo!ショッピングの専門はバリューコマースになります。



Yahoo!の案件が多いし、紹介するために必須のASPです!
\ Yahoo!案件の登録 /
独自案件が圧倒的に豊富なアクセストレード


アクセストレードは、通信・金融系に圧倒的に強いASPです。
- 金融
- 通信
- 投資
- 保険
- 格安SIM



探すと1案件1万円以上もありますよ!
特に、コインチェックのような仮想通貨系はかなり高単価の案件です。
\ 金融・通信が圧倒的に強い! /
生活系の案件に超強いJaNet(ジャネット)


JaNetは、ウォーターサーバーや生活用品に強いASPです。
自分でサービスを利用しながら紹介することもできるので、登録して自分に合う案件を探していきましょう〜



僕もJaNetで見つけたサービスを利用することがあります!
\ 生活サービスが豊富! /
影のクローズドASPであるI-mobile


I-mobileは他のブログで紹介している人が少ないかもしれません。
理由として、クローズドASPという招待制のASPの形になっているからですね。
一般のASPでは紹介されていないクローズド案件や、特別単価の案件が豊富です。



かなり穴場のASPなので、この機会に申請してみてください!
\ 特別な案件が豊富! /
楽天アフィリエイト


楽天アフィリエイトでは、楽天の全ての商品・サービスを紹介することができます。
審査なしですぐに始めることができるので、必ず登録しておきましょう〜



僕の楽天ROOMも参考にしてください!
\ 楽天商品を紹介 /
Amazonアソシエイト


Amazonアソシエイトでは、Amazonの全商品・サービスを紹介できます。
また、Amazonは非常に知名度も高く購入のハードルが低いです。
アフィリエイトをするのが1番簡単なので、ぜひ登録してみてください〜



僕もAmazonアソシエイトにお世話になっています!
\ 初心者に紹介しやすい! /
以上が僕が実際に利用しているおすすめのASPです。


見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
ASPに登録する前にブログを開設しておこう
もしもまだブログを開設できていない人は、サクッとこの機会にブログを始めておきましょう。
ブログを開設しておかないと、結果的にASPの審査に不合格になってしまう可能性が高いです。
そんなブログを始めるにはレンタルサーバーが必要で、絶対に失敗したくない人は『ConoHa WING』をおすすめします。
WordPressブログの始め方について詳しくは、以下の記事を確認しておきましょう。
またWordPressの利用で必要になるテーマでは、SWELLがおすすめです。
SWELLのレビューに関しては、以下の記事をご覧ください。
Instagramを始めてもASPの審査に合格できる


ブログは始められないけどSNSをやってみたいと考えている人は、僕自身本気でInstagramをおすすめしています。
インスタ攻略に関するノウハウ記事もまとめているので合わせてチェックしてください。



そして何よりもインスタとブログのかけ合わせは最強だなと
正直、インスタ×ブログが収益を最大化させるための今は最適解なのではないかなと感じています。
僕も大きな収益を得られるようになったのはインスタ×ブログだったのでこの機会に両方ともチャレンジしていきましょう!
インスタ×ブログに関しての可能性や具体的な始め方をまとめたので、この機会にチェックしてください。
ちなみに、ソウタのインスタ講座ではクローズドASPの特別案内権利をつけさせていただいております。
正しく売り上げを広めたいという理念のもと実現できましたので、ご興味ある方はぜひ判断の1つにしていただけると。
ASPの審査に受かるコツを紹介


実際に皆さんの中には、ASPに登録したいけど審査に合格できずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
誰もが最初は初心者であり、右も左も分からない状態で必死に記事を書き溜めて申請ボタンを押した経験を持っています。
ASPの審査に落ちてしまうと、まるで自分自身やこれまで積み上げてきたブログ運営の努力そのものを否定されたような、とても辛く悲しい気持ちになってしまうものです。



ほとんどの場合は、以下のどちらかが原因かなと
- 記事数(投稿数)が少ない
- 記事の質が低い
もしも審査を合格したい場合は運営しているブログであることを証明するために、最低でも10記事程度は書いておきましょう。
しかし、ASPの審査には明確な基準と合格するための「型」が存在していることを忘れてはいけません。
この壁を乗り越えることは、単に広告を貼れるようになるだけでなく、メディア運営者としての信頼と実力を証明する最初のステップとなります。
ここでは、審査に通過できない悩みを根本から解決し、自信を持って再申請するための具体的なロードマップを深掘りして解説していきます。
ASP審査に落ちる根本的な原因と向き合う


審査に落ちてしまう原因は多岐にわたりますが、その本質は「広告主にとってのリスク」と「媒体としての未熟さ」の2点に集約されることがほとんどです。
ASPは広告主とメディアをつなぐ仲介業者であり、広告主のブランド毀損につながるようなサイトには絶対に提携許可を出しません。
まずは自分のブログが、第三者から見て「安心してビジネスパートナーになれるサイト」に見えているかを客観的に見つめ直す必要があります。
多くのブロガーが陥りがちなのが、記事数さえあれば合格できるという誤った思い込みです。
確かに一定の記事数は必要ですが、中身のない日記のような記事を量産しても、審査員の心証を悪くするだけで逆効果になりかねません。
審査員は機械的なチェックだけでなく、実際にサイトを訪れてコンテンツの質や運営者の熱量を目視で確認しているケースが多いのです。
そのため、審査に合格するためには「記事数」と「質」のバランスを整え、運営の実態を証明することが不可欠となります。
合格ラインを超えるための記事数と品質の黄金比


一般的にASPの審査に合格するためには、最低でも10記事程度を用意しておくことが業界の通説となっています。
この「10記事」という数字には意味があり、ブログが継続的に運営されているか、そして将来的に成長する見込みがあるかを判断するための最低ラインなのです。
しかし、ただ闇雲に10記事を書けば良いというわけではなく、1記事ごとの密度と網羅性が厳しく問われます。
例えば、文字数が極端に少ない記事や、誰かのサイトをコピーしたようなオリジナリティのないコンテンツでは、何記事書いても評価されることはありません。
私が過去に指導したケースでも、30記事あっても落ちた人がいる一方で、渾身の5記事だけで一発合格した人もいます。
この違いを生むのは、読者の検索意図(インサイト)を深く理解し、悩みを解決できる「価値ある情報」を提供できているかどうかです。
SEOを意識した記事作成は、検索エンジンだけでなくASPの審査員に対しても「この運営者はWebマーケティングを理解している」というアピールになります。
まずは読者が知りたい情報を網羅し、あなたの言葉で語られた独自性のある記事を、丁寧に積み上げていくことから始めましょう。
運営者情報の開示が信頼獲得の鍵となる


Webサイトの信頼性を担保するために最も重要なのが、「誰がこのサイトを運営しているのか」という情報を明確にすることです。
インターネット上では顔が見えないからこそ、運営者情報(プロフィール)の充実度がサイトの信用度を大きく左右します。
サイドバーや固定ページに、ハンドルネームだけでなく、あなたの経歴やブログの運営目的、読者に何を伝えたいかという想いを熱く記載してください。
ASP側としても、どこの誰だか分からない人物よりも、人となりが見える運営者と提携したいと考えるのはビジネスとして当然のことです。
また、万が一のトラブルや問い合わせに対応できるように、お問い合わせフォームを設置することも必須条件の一つと言えます。
これがあるだけで、「責任を持ってメディアを運営している」という姿勢を示すことができ、審査通過率がグッと高まります。
さらに、プライバシーポリシーと免責事項の設置は、法的な観点からも絶対に避けては通れない重要項目です。
これらが設置されていないサイトは、個人情報の取り扱いや著作権に対する意識が低いと見なされ、門前払いされる可能性が非常に高くなります。
ユーザー体験を高めるサイトデザインの重要性


ブログの見た目やデザインは、訪問者がサイトを訪れた瞬間の第一印象を決定づける非常に重要な要素です。
プロレベルのデザインである必要はありませんが、文字の大きさや行間、配色のバランスなど、読み手がストレスなく情報を摂取できる環境を整える配慮が求められます。
特に近年ではスマートフォンの閲覧比率が高まっているため、モバイルフレンドリーなデザインになっているかどうかも審査の大きなポイントになります。
画像が崩れていたり、リンク切れが放置されていたりすると、「管理が行き届いていない放置サイト」というレッテルを貼られてしまいかねません。
ナビゲーションメニューを整理し、読者が目的の記事に迷わず辿り着けるようなサイト設計(ユーザビリティ)を心がけてください。
デザインの乱れは信頼の乱れと捉えられ、せっかく良質な記事を書いていても、中身を読んでもらう前に離脱されてしまう原因になります。
有料のWordPressテーマなどを導入することで、手軽にプロっぽい整ったレイアウトを実現できるため、初期投資として検討する価値は十分にあります。
審査に通りやすいジャンル選定と独自性


ASPの審査において、どのようなジャンルやテーマでブログを運営しているかは、合否を分ける極めて重要なファクターです。
特に「YMYL(Your Money Your Life)」と呼ばれるお金や健康に関わる分野は、Googleの評価基準と同様にASP側の審査基準も非常に厳格になっています。
初心者のうちは、専門資格や強力な実績がない限り、医療や法律、金融といった厳格な情報の正確性が求められるジャンルは避けた方が無難です。
一方で、自分の趣味や特技、実体験に基づいた特化型ブログは、独自性を出しやすく審査にも通りやすい傾向にあります。
雑記ブログであっても構いませんが、ある程度カテゴリーを絞り込み、特定の読者層に向けて情報を発信している姿勢を見せることが大切です。
アダルト、ギャンブル、反社会的な内容など、ASPの利用規約や公序良俗に反するコンテンツが含まれている場合は、即座に不合格となるため絶対に含まないように注意してください。
あなたの強みや経験が活きるジャンルを選び、他のサイトにはない独自の視点やエピソードを盛り込むことで、ASP担当者の目に留まる魅力的なメディアになります。
アクセス数と更新頻度が示すメディアの力


審査の段階で膨大なアクセス数が必要なわけではありませんが、ある程度のアクセスがあることは「人に見られている価値あるメディア」であることの証明になります。
全くアクセスのないサイトに広告を掲載しても、広告主にとっては宣伝効果が見込めないため、提携するメリットが薄いと判断されることもあります。
SEO対策を行って検索流入を狙うのはもちろんですが、SNSをうまく活用して初期段階からアクセスを呼び込む工夫も評価対象の一つです。
TwitterやInstagramなどのSNSプロフィールにブログURLを掲載し、積極的に情報発信を行っている様子は、メディアとしての拡散力をアピールする材料になります。
また、サイトの更新頻度も重要であり、最終更新日が数ヶ月前で止まっているようなサイトは審査で不利になります。
毎日更新する必要はありませんが、週に1回でも定期的に新しい情報を発信し、サイトが「生きている」ことをアピールし続けてください。
古い情報は定期的にリライト(修正)を行い、常に最新の情報が掲載されている状態を保つことも、メディア運営者としての誠実さを示すポイントです。
審査申請前に確認すべき最終チェックリスト


いざ審査に申し込む前には、これまで解説してきたポイントが全て網羅されているか、冷静な目で最終確認を行う必要があります。
ASPの登録フォームに入力する情報は、誤字脱字がないように注意し、サイトのコンセプトやターゲット層を具体的かつ情熱的に記述しましょう。
もし既に他のASPで成果を出している場合は、その実績を備考欄などでアピールすることで、信頼性を補強し審査を有利に進めることができます。
記事内に他社のアフィリエイトリンクが大量に貼られていると、「広告ばかりのサイト」と見なされるリスクがあるため、審査時は一時的にリンクを減らすなどの調整も有効です。
また、著作権侵害にあたる画像や文章を使用していないか、今一度コンプライアンスの観点からサイト全体をパトロールしてください。
審査は一度落ちても再申請が可能ですが、何も改善せずにすぐに再申請しても結果は変わらないため、指摘された可能性がある箇所を修正してから挑む姿勢が大切です。
完璧主義になりすぎる必要はありませんが、「これなら広告主様に自信を持って紹介できる」と思えるレベルまでサイトを磨き上げてから申請ボタンを押しましょう。
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
ASPを活用してセルフバックをやってみよう


これからASPを活用してアフィリエイトをしていきますが、どうしてもお金が必要と思っている人も多いですよね。
サーバー代やドメイン費用といった初期投資が必要なことは理解していても、まだ1円も稼げていない状態で出費が重なることは、心理的に大きなハードルとなります。
**さらに、実際に自分が使ったこともない商品やサービスを読者に紹介することに対して、心のどこかで「嘘をついているような罪悪感」**を感じてはいませんか。
そんな誠実で慎重なあなたにこそ、私がプロとして強く推奨したいのが、ASPを活用した「セルフバック」というシステムを使い倒すことです。
セルフバックとは、自分自身のアフィリエイトリンクを経由して商品を購入したりサービスに申し込んだりすることで、正規の報酬を受け取ることができる仕組みです。
この仕組みを正しく理解し活用することで、あなたは実質無料でサービスを体験できるだけでなく、手元に確実な現金を残すことができます。
実際に体験した感動やリアルな感想を言葉にできるため、これから書く記事の説得力が劇的に向上し、読者からの信頼も勝ち取れるでしょう。
ASP側も広告主である企業も、そしてメディア運営者である私たちも全員が得をする「三方よし」のビジネスモデルがここにあります。
セルフバックを行うメリット


もしあなたが、これから本気でASPを活用して成果を出したいと考えているなら、このセルフバックという特権は絶対に使い倒すべきです。
通常のアフィリエイトは、あなたがブログなどで紹介した商品を第三者であるユーザーが購入することで初めて報酬が発生します。
しかしセルフバックでは、Webサイトの運営者であるあなた自身が購入者となることで、確実に報酬を得ることができるのです。
これは単なる小遣い稼ぎではなく、自分で試して本当に良いものだけを読者に届けるための「取材活動」でもあります。
広告主である企業側も、アフィリエイターに実際に商品を手に取ってもらい、その良さを深く理解してもらうことを強く望んでいます。
実体験に基づいたリアルな使用感やメリット、そしてデメリットさえも正直に伝えることで、商品の真の価値が読者に伝わります。
その結果として、あなたのブログからの購入率、すなわちコンバージョンレートが大幅にアップすることを企業側は期待しているのです。
ぜひ本気でアフィリエイトに取り組む覚悟があるなら、ASPのセルフバックを最大限に活用して報酬をもらいつつ、プロとしての第一歩を踏み出してください。
確実な報酬獲得がもたらす「精神的な余裕」と「成功体験」
セルフバックを利用する最大のメリットであり、多くの初心者がまず取り組むべき理由は、何と言っても「確実な報酬」が約束されている点です。
通常のアフィリエイト活動では、どれだけ素晴らしい記事を書いても、読者がリンクをクリックし購入に至らなければ報酬はゼロのままです。
しかしセルフバックにおいては、自分自身で申し込みのプロセスを完了させるため、他人の行動に左右されることなく100%の確率で成果が発生します。
アフィリエイトを始めたばかりの頃は、アクセスも少なく成果が出ない期間が続くため、多くの人がモチベーションを維持できずに挫折してしまいます。
その点、セルフバックであれば、作業をしたその日のうちに管理画面上の成果発生レポートに数字が刻まれるのを目にすることができます。
「ネットを使って自分でお金を稼ぐことができた」という強烈な成功体験は、あなたのビジネスに対する姿勢を前向きに変えるでしょう。
例えば、年会費無料のクレジットカード発行案件などは、金銭的なリスクを負うことなく高額な報酬を得られる代表的な事例です。
たった一度の申し込み作業で数千円から数万円の報酬が確定し、その資金をサーバー代や有料テーマの購入費に充てることが可能になります。
初期投資を自分の財布から持ち出すのではなく、アフィリエイト活動そのものから生み出した利益で賄うことができるのです。
この「資金の好循環」を作り出すことこそが、ビジネスを長く継続させ、最終的な大きな成功へと繋がる重要な鍵となります。
セルフバックでアフィリエイトの仕組みを理解する
また、セルフバックを利用するという行為そのものが、アフィリエイトの仕組みを裏側から理解する絶好の機会となります。
ASPの管理画面で案件を探し、条件を確認し、提携申請を行い、広告リンクを取得してクリックするという一連の流れを実体験できるからです。
ユーザーがどのような遷移を経て申し込み画面にたどり着くのかを知ることで、記事内での効果的なリンク配置のアイデアも湧いてくるはずです。
自分自身がユーザーとして「申し込みにくい」と感じた点や「不安」に思った箇所は、読者も同じように感じるポイントです。
そうした「ユーザー視点」での気づきを記事に反映させることで、あなたのサイトは他のライバルサイトよりも親切で使いやすい媒体へと進化します。
**セルフバックは単なる報酬獲得手段ではなく、アフィリエイターとしてのスキルを磨くための「実地訓練」**の場でもあるのです。
E-E-A-Tを高めるための「取材費」としてのセルフバック活用


Googleが検索品質評価ガイドラインで重視しているE-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)において、「経験」の価値は極めて高まっています。
ネット上の情報をただまとめただけの「こたつ記事」では、もはや検索上位を獲得することは難しく、読者の心も動かせません。
しかし、セルフバックを利用して実際に商品やサービスを体験した人間が書く記事には、圧倒的なリアリティと説得力が宿ります。
例えば、クレジットカードの発行をセルフバックで行い、実際にカードが届くまでの日数や、審査の連絡がどのように来るかを記録してください。
さらに、そのカードを日常生活で使用し、アプリの使い勝手やポイントの貯まりやすさを検証した記事は、一次情報としての価値を持ちます。
公式サイトには載っていない「泥臭い真実」や「個人的な失敗談」こそが、読者が本当に知りたい情報であり、独自のコンテンツとなります。
証券口座の開設案件であれば、口座開設の手続きの複雑さや、実際に取引画面を操作してみた感想をスクリーンショット付きで解説できます。
投資に興味はあるけれど最初の一歩が踏み出せない読者にとって、あなたの体験談は背中を押してくれる強力なナビゲーションとなるでしょう。
また、美容関連や健康食品の通販案件であれば、実際に商品を使用した後の肌の変化や味の感想を詳細にレビューすることが可能です。
自分の経験は誰かにとっての価値になる
「自分でお金を払って(あるいはセルフバックで実質無料にして)試した」という事実は、読者に対する誠実さの証明であり、信用力に直結します。
アフィリエイトは「商品を売る」のではなく、「未来の体験を売る」ビジネスであると私は常々定義しています。
セルフバックを通じて得た経験をもとに、「この商品を使うと、あなたの生活はこう変わりますよ」と具体的に提案することができるようになります。
リスクが少なく、自分のペースで進められる自己投資として、これほど効率的で効果的な手段は他にはないと言い切れます。
他人の行動に依存するのではなく、自分の行動ひとつで報酬と信頼の両方を手に入れられるのがセルフバックの真髄なのです。
失敗しないためのセルフバック実践ロードマップ


ここからは、実際にセルフバックを行い、確実に報酬を手にするための具体的な手順を、ミスが起きないよう丁寧に解説していきます。
まず大前提として、セルフバック機能を提供している主要なASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録を済ませましょう。
国内最大級の規模を誇り、初心者から上級者まで必須のASPである「A8.net」は、セルフバック案件の数も圧倒的に豊富です。
また、Yahoo!ショッピングなど大手ショッピングモールに強い「バリューコマース」も、独自の高額案件を持っているため外せません。
そして、消費税分を上乗せして報酬を支払ってくれる「afb(アフィリエイトB)」も、ユーザー満足度が高くおすすめのASPです。
これらのASPに登録したら、管理画面にログインし、必ず「セルフバック」や「本人申込」と記載された専用ページへ移動してください。
通常のアフィリエイトリンクを自分でクリックしても成果にならない場合があるため、必ず専用の入り口から入ることが鉄則です。
次に、数ある案件の中から、自分のブログのテーマに合いそうなものや、単純に報酬単価が高い案件をリサーチします。
特に「キャンペーン中」や「報酬アップ中」となっている案件は、通常時よりも数千円単位で報酬が跳ね上がっていることも珍しくありません。
案件を選んだら、報酬発生条件と否認条件(報酬が支払われない条件)を、一言一句漏らさず確認することが最も重要な工程です。
例えばクレジットカードであれば「カード発行のみ」で良いのか、「発行後の翌月末までに5000円以上の利用」が必要なのかで難易度が変わります。
FX口座開設の案件であれば、「口座開設」だけでなく「一定額以上の取引完了」が条件になっているケースが大半を占めます。
条件を勘違いしたまま申し込みをしてしまうと、せっかくの手間が無駄になり、報酬が1円も入らないという悲劇が起きてしまいます。
条件をクリアしていることを確認したら、指定された「セルフバックを行う」ボタンをクリックして、広告主のサイトへと飛びます。
この際、ブラウザのCookie(クッキー)機能が有効になっていないと、あなたが経由した履歴が残らず成果になりません。
iPhoneやMacを使用している方は、Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定をOFFにしておくことを強く推奨します。
申し込みが完了し、商品やサービスが無事に手元に届いたら、必ずASPの管理画面に戻って成果状況をチェックしましょう。
通常、申し込み直後は「未確定」としてレポートに上がり、広告主による承認作業を経て「確定」へとステータスが変化します。
報酬が確定し、指定の銀行口座に振り込まれるまでの期間はASPによって異なりますが、概ね翌々月払いが一般的です。
プロが教える、リスク回避と最大活用のための注意点


セルフバックは非常に魅力的なシステムですが、無計画に利用すると思わぬ落とし穴にはまる可能性もゼロではありません。
特に注意すべきはクレジットカードの多重申し込みであり、短期間に何枚ものカードを一気に申し込むことは避ける必要があります。
カード会社は信用情報機関を通じて申し込み履歴を共有しているため、「お金に困っている人」と判断され、審査落ちの原因になります。
目安としては、半年間に3枚程度までに抑え、一度申し込んだら次の申し込みまで期間を空けるのが賢明な戦略と言えるでしょう。
また、セルフバックを目的とした申し込みであっても、すぐに解約することは広告主からの印象を著しく損なう行為となります。
あくまで「利用する意思がある」ユーザーとして申し込み、最低でも半年から1年程度はサービスを継続利用することがマナーです。
ASPの利用規約にも、報酬目的のみと判断されるような短期間での解約や繰り返し申し込みを禁止する条項が明記されています。
規約違反と見なされた場合、アカウントの停止や獲得した報酬の没収といった重いペナルティが課されることもあります。
さらに、家族や友人の分を代理で申し込むことは基本的に禁止されており、あくまで「自分自身」が申し込むことがルールです。
住所やIPアドレスが同一の場合、重複申し込みとみなされて成果がキャンセルされるケースもあるため注意が必要です。
そして忘れてはならないのが、セルフバックで得た報酬も「所得」とみなされ、金額によっては確定申告が必要になるという点です。
給与所得以外の副業収入として年間20万円を超える場合は、税務署への申告義務が発生することを頭に入れておく必要があります。
しかし、これらの注意点さえ守れば、セルフバックはアフィリエイト初心者にとって最強の武器であることに変わりはありません。
まずは自分にできそうな案件から確かめてみる
得られた報酬を生活費に消してしまうのではなく、有料の検索順位チェックツールや専門書籍、WordPressテーマに再投資してください。
そうすることで、あなたのブログの品質はさらに向上し、セルフバック以上の収益をアフィリエイトで稼ぎ出す未来が近づきます。
まずは今日、ASPに登録し、自分にできそうなセルフバック案件を一つ見つけて、実行に移してみることから始めてみましょう。
その小さな一歩が、あなたのビジネスを加速させ、経済的な自由を手に入れるための大きな一歩となるはずです。
記事のネタ探しと割り切って色々なサービスを体験してみる好奇心が、結果としてあなたの懐を温め、読者への提供価値を高めます。
「お金をもらいながら記事の素材を集める」という、プロのライターのような感覚でセルフバックを楽しんでみてください。
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
まとめ ASPを利用してアフィリエイト収益を手に入れよう


この記事では、アフィリエイトASPについて、おすすめのアフィリエイトASPをそれぞれ解説しました。
アフィリエイトにおすすめのASPは以下の通りです。
アフィリエイトで成果を出すためには、自分にはどんな商品・サービスを紹介できるのかをチェックすることが重要です。



どのASPも登録は無料なので、この記事を読んだらすぐ全部登録しておきましょう!
インスタ×ブログの可能性についても、合わせてチェックしておきましょう。
そして、ここまで記事を読んでインスタ運用を学びたいとお考えの方には、これまで数多くのインフルエンサーを輩出してきたインスタ講座「S.Tep」がおすすめです。



これまで講座で出してきた実績を紹介しますね!
・毎月フォロワー1万人超え排出
・月100万円超の発信者が
当たり前の環境
・インスタで一番最初に
100日企画の発案
・たった10投稿でファンを
作りフォロワー1万人
・ストーリーズ上げたら常に
DMがパンク状態
・フォロワー45万人・
ストーリー閲覧率60%超え
・総フォロワー100万人越えを
複数人達成
・書籍出版・TV・ラジオ
出演経験者を
多数輩出
・楽天ROOMランキング1位を
複数回獲得
・フォロワー1万人以下でも
案件で10万フォロワーの人
以上に売れてトップに
・1.3万フォロワーで1年近く停滞
から受講後フォロワー5万超え
・セミナー誰も来ない状態から
受講後2ヶ月でセミナー満席
・講座受講2ヶ月で
1万フォロワー超え、月100万円
今でも現役で最前線で活動しながら教員免許を持っているソウタ本人が唯一無二のインスタノウハウを指導しています。
ソウタが持っているノウハウを本気でまとめた学習教材「ソウタのインスタ大学」を無料配布していますので必ず下記のボタンから受け取ってください。
また、興味がある方は無料個別相談会も実施していますのでお申し込みをお待ちしております。
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
有料スクールを超える学習教材
「ソウタのインスタ大学」無料配布


有料超えコンテンツを全て無料で出します。
インスタ業界の闇


最近、僕のLINEやDMに
「最初からソウタさんと出会って
いれば本当に良かった」
「借金してスクール入ったので
もうどうしようもできない」
「コンサルで言われた設計を崩せず
失敗ルートを進んでいる」
みたいな話が無限に来るんですが、
正直、とても悔しいです。
「SNSで人生変えたい」って
思って頑張っている人が
正しい道がわからないまま
挫折したり、諦めてしまうことが
僕にとっては本当に悲しい。
せっかく人生を変えるために
時間とお金を使って挑戦したのに
環境の悪さから挫折してしまうのは
決してあってはならないことです。
こういった問い合わせが多すぎて
さすがに僕も何か手を打たないとと思い、
僕の本気のノウハウを
無料で学べる場を用意しました。
━━━━━━━━━━━━━━
これこそが、
ソウタのインスタ大学です。
━━━━━━━━━━━━━━
有料級の会員コンテンツを
LINE登録者限定で
無料公開します。
正直、チームのメンバーからは
めちゃくちゃ反対されました。
ですが、
僕がこの仕事をしていく上で
成し遂げたいことがあります。
「SNS」について正しく学ぶことが
当たり前になってほしい


この想いのもと
僕は活動を続けています。
僕はインスタを始めとした
SNSのおかげで、大きく人生を
変えることができました。
もしSNSがなかったら、
今もブラック企業ですり減らしながら
働いていたかもしれない。
そう考えると、
本当に恐ろしいですね…。
この世の中は、
塾だったり、ピアノなどは
教室で学ぶことが
当たり前になっていますが、
なぜか
「SNSを学ぶのは危険、怪しい」
などの言葉が先行してしまう。
これは、
世の中に高い価格帯に見合わない
悪質なスクールが多いからだと
思っています。
僕はこの仕事を通じて
受講生の人生まで背負う覚悟で、
いまの仕事を続けています。
このLINEに
登録してくださった方も、
僕にとっては
本気で向き合いたい人たちです。
なので、
周りの人に反対されても
コンテンツを「無料公開」することに決めました。
ただ、
1つだけこれだけは
絶対にやらないと約束してください。
コンテンツを貰うだけで
行動に移さないこと


インスタ大学を受け取るからには、
コンテンツを貰うだけでなく、
「行動に移すこと」を約束してください。
ノウハウ「だけ」を蓄積して
行動に移していかないと
ただのノウハウコレクターになるだけです。
「知ってる」と「できる」は
まるで違う。
「知ってる」だけの状態だと
その知識が逆に重りになって
どんどん行動力を下げてしまいます。
もしあなたが
現時点でお金がないなら
この無料コンテンツで学んで実践して、
僕のサポートを本気で受けたくなったら
個別相談会に来てください。
インスタで人生を変えていきたい、
本気で挑戦していきたい方は
お待ちしています。
一緒にインスタ運用を
頑張っていきましょう!
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
あなたは、他の誰とも被らない
「唯一無二のアカウント」を
作れていますか?


「唯一無二のアカウント?」
「唯一無二になるから何なの?」
と思う人も多いと思います。
僕が言う「唯一無二のアカウント」とは、
自分だけの人生経験を価値にして、他の誰も真似できない発信をする
「唯一無二のアカウント」のことです。
このアカウント運用を実践している
僕の講座生からは、
「思うままに自分らしい発信ができるようになった」
「数字を意識して苦しかったのが、ラクになった」
「競合のアカウントと比べなくなって、売上も伸びた」
という声をよくいただきます。
実際に講座生からいただいたコメントも載せておきますね。
いかがでしょうか?
僕の唯一無二のアカウントを体系化した講座生たちは、
よくいるフォロワー数が多いだけのアカウントより、はるかに大きな反響と売上を生み出す。
ストーリーズを更新したら
DMがパンク状態になるなんてことは、
もはや日常茶飯事です。
それに、
他の講座でよく公開されている
「成果報告のスクショ」などより、
僕の講座生はイキイキとしているのが、
文面からも伝わってきませんか?
それもそのはず。
僕の講座生は、
「ただ売上を出すだけ」という
低次元なことはしていない。
「本当の自分」を知り、
自分だけの体験や思想を整理して
アカウントに落とし込んだ発信をしているからこそ、
━━━━━━━━━━━━━
自分に嘘を付くことなく、
いきいきと発信を継続できる。
━━━━━━━━━━━━━
その結果論として、
多くのユーザーが
投稿に釘付けになり、
溢れ出る魅力が
濃いファンを増やし、
自分が良いと思った商品を紹介した瞬間に、ドカンと大きな売上が立つようになる。
多くの発信者は最初から売上を
狙おうとするが、そもそもの順番が逆


この状態になれれば、
・投稿を継続できない
・発信をするのが苦しくなる
・競合アカウントと比べて病む
なんてことにはなりません。
なぜなら、
唯一無二のアカウントであれば、
頭をひねって考えるよりも先に、
アイデアが溢れてくるようになるし、
「競合」という概念がなくなります。
この「唯一無二性」を作れていないアカウントというのは、僕からすれば本当に悲惨です。
・パクることでしかアカウントを伸ばせない
・情報が尽きたら発信することがない
・情報が欲しいだけで「あなた」である必要がない
・一時的にしか売上が出ない
・しばらくするとアカウントの更新が止まっている
・発信のアイデアを出すのが苦痛
・周りの目を気にしてしまって、発信するのがどんどん苦しくなる
こんなのばっかりです。
この結果、
多くの「伸びただけのアカウント」は、
更新をやめて静かにいなくなっていきます。
これらのアカウントは、
記憶からも消えていってしまうので、
皆さんが末路を知らないのは必然です。
この「唯一無二性」を学ばないまま、
インスタ運用を継続してしまうと、
いつまで経っても
「フォロワー数」や「売上」を追い求め、
そのために、ノウハウやテクニックを買い漁り続ける。
悲惨な事実を「自己投資」という
便利な言葉を使って、
見ないフリをしている


本当は薄々気づいているはずなんです。
この事実を認められない人たちは、
好きで始めたはずのインスタに苦しめられ、
「辛くてしんどい発信」を継続して、
ノウハウや情報に苦しめられて、
徐々に貧困に陥っていく。
僕はそういった方を、数多く見てきました。
そういった姿を見ているのは
当然、心地の良いものではない。
そういった人たちを
一人でも多く救いたい。
そのために、
あなただけの運用戦略を作る
オーダーメイド相談会
を実施しているのです。
オーダーメイド相談会に関して


この相談会は、こんな方におすすめです!
- 競合アカウントのパクリだけでアカウントが成り立ってる
- 情報だけのアカウントで、自分である必要性を感じない
- いつも無理して投稿していて、アカウントの運用がしんどい
- 一時的に売上が立っても、それが継続できない
- 一回ついたファンが、すぐに離れてしまう
- ノウハウばかりを取り入れて、本当の自分の個性を見失ってしまった
- そもそもアカウントの投稿を継続できない
こういった悩みの根幹を言語化して、
あなたの抱えているモヤモヤを
マンツーマンで解消していきます。
具体的な進行方法は
以下のような流れです!
シンプルですが、この方法で
あなたが「あとは行動するだけ」の状態になれるよう、相談に乗らせていただきます。
つぎに、
参加費用について。
今回のこのイベントは、
【無料】で実施します。
無料にする理由は、
あらゆる境遇の方の相談に乗ることで、
僕たちのもとに
インスタ運用のデータベースが
集まっていくからです。
・発信ジャンルが決められない理由
・発信をスタートできない理由
・アカウントが伸びない理由
・投稿を継続できない理由
・リールが伸びない理由
・濃いファンがつかない理由
・マネタイズに繋がらない理由
など、
本当に多種多様なお悩み相談に乗っています。
なぜここまでするのか?
それは、
━━━━━━━━━━━━━
僕が常に「一次情報」を
大事にしているからです。
━━━━━━━━━━━━━
現場を知らずに、
理論、正論、ノウハウだけを振りかざす教育者には、何の価値もありません。
常に講座生だけでなく、
一般の方の悩みも吸い上げていく。
データが貯まれば貯まるほど
それは再現性に変わります。
こうなれば、
僕の講座生を成功させる確率は
どんどん上がってくる。
無料でも相談に乗り続けることが
回り回って自分や仲間の助けになる。
無料で実施したところで、
いくらでもお釣りが来る。
そう確信できてるからこそ、
このイベントを実施することができているわけです。
彼は普段、
法人向けだと1時間10万円〜は
いただいております。
あなたのお悩み相談に乗るには
充分すぎるメンバーです。
最後に


あなただけの
「唯一無二の運用戦略」
に興味があるのであれば、
ぜひとも参加してほしいです。
僕は、同じ志を持って
インスタを運用する仲間を
増やしていきたい。
これは、
僕の講座生であるかどうかは
関係ありません。
そして、
もし想いが通じる部分があったら、
僕が運営しているコミュニティの
「S.tep」「S.Road」の仲間になってほしい。
同じ想いを持つ仲間が増えていけば、
互いに情報交換や
刺激し合いながら成長する、
クリエイティブなコミュニティを
作っていける。
そして、そんなクリエイティブな
仲間たちが増えれば、
・自然とインスタ発信を
副業から本業にする人が増えてくる
・「スキ」を仕事にして
経済的に自立する人が増える
・僕の講座生の発信を見て
人生に希望を見出す人が増える
・インスタを通じて
日本の経済活動が促進させる
・発信者もASPもお客さんも、
三方良しの世界になっていく
・インスタを通じて
伝統や芸術の普及に貢献する
壮大なビジョンではありますが、
僕たちの活動をきっかけに、
社会にインパクトを作ることも
可能だと考えています。
また、僕のもとから
そんな発信者が増えていけば、
フォロワーを刺激して
承認欲求、比較、劣等感を生み出す
ドロドロしたSNSから、
フォロワーの感化して
人生が好転するきっかけを作る
キラキラしたSNSに変わっていくはず。
インスタ発信は、
それだけ大きな可能性を秘めています。
ここまでの内容を読んで、
「興味はあるけど…」
「自分なんかだと場違いかな…」
と思った方は、
迷わず会いに来てください。
他のインスタ講座みたいに、
ゴリゴリセールスするような個別相談はしません。
僕と同じ想いを持って、
少しでも新しい世界に踏み出すことに
興味があるなら、
僕はあなたのご参加を
お待ちしております。
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
唯一無二のインスタ講座「S.Tep」


これまで僕自身は、講座生で数多くの実績を残すことができました。
僕の生徒の口コミの動画をいくつか載せておきますね。
他にも数多くのインフルエンサーを輩出しているので、信頼と実績にはかなりの自信があります。
初心者からインフルエンサー、そしてマネタイズの先まで指導する形にした。



インスタの全てを詰め込んだ最高傑作です!
僕自身が直接向き合い徹底的に指導する形を全力でやらせていただきますね。
理念は「唯一無二で長期的に生き残り続ける」ということ。


だからこそ、信じてくれる人には全力で向き合うので安心してください。
講座の全体像を動画でまとめました。
インフルエンサーからのリアルな声もいただきました!







仲良くさせていただいている方からの嬉しい声です…!
ぜひ、本気でインスタやSNSで人生を変えたい人からのご相談などをお待ちしていますね!
一緒に生き残り続ける本当のアカウントを作っていきましょう!
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
7日間で5万フォロワー増やしたインスタ運用の全ノウハウ




正直、僕自身初心者の時に知っていればもっと上手に運用できたなと断言できる内容になっています。
- 総文字数40万文字超えのブログ記事
- 図解スライド300枚超え
- 徹底解説した動画講義30時間超え
- 随時最新情報の追加
今回紹介した内容よりも圧倒的なボリューム量でまとめさせていただいているので、必ずあなたのインスタ運用を助けるはずです。
これをみている人と知らない人では、とんでもないレベルの差がつくことは間違いありません…!
Brainで購入したい方はこちらから


インスタマインドセットプログラム「Wave」
「インスタで成果出すなら、
インスタを勉強しないで」
、、、おかしいと思いませんか?
なぜ、同じノウハウを学んでも
インスタで稼げる人と稼げない人
に分かれるのか?
結果を出せる人と
一生結果を出せない人の大きな差
は何があるのか?
インスタで学歴や能力関係なしに、、、
成果を出せるために必要な
“たった1つのこと”
を知りたくはありませんか?
皆さんが見ようとしたけど、
これまで目を背けてきた現実
を全てお伝えしますね。
それがマインドセット。
僕が人生をかけて学んだ
唯一無二のコンテンツです。
0→100万円を最短最速で達成する完全攻略ロードマップ


項目こどの記事はこちらから
- インスタ運用開始で知るべき真実
- 最新版アルゴリズム徹底解説
- 唯一無二のアカウント設計完全解説
- 本物のファンを作る属人性の作り方
- 長編リール動画設計を紹介
- ヒーローズジャーニの共感性リール動画
- バズを作り出す撮影テクニック
- 伸びとマネタイズを作る抽象化と具体化術
- 解像度を高める仮説・検証の方法
- 見ている人に届けるストーリーズ運用
- 月100万円を達成するためのマネタイズの基礎
- 月5万円を達成するPR案件攻略法
- 月10万円を達成するアフィリエイト完全攻略
- 月30万円を達成するためのSNS横展開マネタイズ
- 月50万円を達成する複数アカウントアフィリエイト術
- 月100万円を達成するための自社商品販売攻略
- マネタイズを加速させるインスタライブ徹底解説
- ストーリーズでのプロダクトローンチ
インスタで0→1万フォロワーを達成する完全攻略ロードマップ
インスタノウハウは全てこの1本で終わり。
実際にこちらのコンテンツの中に入っている記事をまとめますね。
見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も
大学生が7日間でインスタフォロワー5万人伸ばした全戦略
詳細記事も併せてご覧ください。
インスタアフィリエイトで月100万円稼ぐ完全攻略ロードマップ
0→1,000フォロワーまで最速で到達する方法
詳細記事は下記から
インスタ運用におすすめのスクールを徹底解説


僕自身が実際に運営にも入ったりしている上でおすすめできるインスタスクールをまとめました。
おすすめは以下の通りです。
- S.Tep
- S.Road
- Skill.On
- スキルスキップ
- Buzz Boost
- KUROMAKU
- SnsClub
- SAKIYOMI
- バズスクール
- エスキャン
- インスタ研究室
- ショート動画大学
「”毎日”質問してください」
ただ口を開けて情報を食べてるだけでは成長しません。
10回でも100でも何度でも疑問にお答えします。
プライベートも関係なく質問の連絡が鳴り続けますが全て向き合い、
本気で人生を変えたい生徒には本気でぶつかる。
その覚悟がある人は、きっとスクールに入っても成果が出るでしょう。



講座で皆さんをお待ちしていますね!
それぞれのスクールに魅力があるので、細かくチェックしておきましょう。


















おすすめのインスタスクールに関しては以下からチェックしておきましょう。


見ている人限定で無料配布中


- 「50時間・40万文字超え
コンテンツ」完全無料受講可能 - 審査制の唯一無二ロードマップ
作成会参加権利 - インスタ0→100
ロードマップウェビナー - 登録者限定のアフィリエイト&
1万人マスターパック50大特典超え - ソウタのインスタ大学を
今すぐに無料受講する▶︎
\ 有料スクール超え学習教材! /



インスタ講座「S.Tep」に興味がある方▼
インスタ講座「S.Tep」


- 7日間で5万増加・1投稿で
1万5000フォロワー獲得 - 生徒から毎月・計60人以上
フォロワー1万人達成者排出 - 生徒は最短2投稿・1ヶ月で
フォロワー1万人垢達成 - 1ヶ月で5万フォロワー増・
最高再生数1700万超え - 月7桁以上のマネタイズ達成者も





















コメント