【1500円もらえる】みんなの銀行の評判は怪しい?メリット・デメリットをレビュー|口座開設手順あり

- スマホだけですぐ開設できる銀行が知りたい
- みんなの銀行って本当に安心?
- 最近SNSでみんなの銀行を聞くから気になるな!
- 1500円をもらう方法がわからない…
- そもそもみんなの銀行って何?
今回は、そんな『みんなの銀行』に関する悩みを解決します!


僕も初めて聞いた時は『本当?』と疑いましたね
実際にみんなの銀行で口座開設したら、本当に1500円もらえました。


1500円もらえるだけでなく、使ってみた実感としても簡単に使えるのがありがたかったです。
スマホだけで全てが完結して、通帳やデビットカードを持ち歩く必要もありません。



無料でお金を配ってネット完結って怪しくないですか?
結論から言うと、東証一部上場企業が運営しているのでサービスとしても安全です。
正直、1500円もらえるだけでもありがたいので口座開設しないともったいないですね。
しかし、まだみんなの銀行を使ったことない人は、具体的にどんなサービスなのか知らないと始めることができません。
そこでこの記事では、僕がみんなの銀行を使って実感したメリット・デメリット、口座開設と1500円もらう方法を画像付きで解説していきます。
- みんなの銀行について
- みんなの銀行の評判・口コミ
- みんなの銀行のメリット・デメリット
- みんなの銀行で口座開設する方法
この記事を読みながらみんなの銀行を開設すれば、誰でも簡単に1500円をもらうことができますよ。



早速、本文を見ていきましょう〜
みんなの銀行でよければ紹介コード『UzgFxwJK』をご利用ください!
みんなの銀行とはスマホ完結のデジタル銀行





そもそもみんなの銀行って何ですか?
みんなの銀行とは、2021年5月28日に開業した日本初の『スマホで完結するデジタル銀行』です。
みんなの銀行には実店舗がなく、スマホ1つで口座開設が完結します。



みんなの銀行の特徴は以下の通りです
項目 | みんなの銀行 |
---|---|
運営 | 株式会社みんなの銀行 |
設立年月 | 2019年8月15日 |
資本金 | 165億円 |
ダウンロード数 | 30万以上 |
デビットカード | 年会費無料 |
ATM | セブン銀行ATMで入出金可能 |
口座開設 | スマホで完結 |
手続き | オンライン |
株式会社みんなの銀行は、東証一部上場企業の株式会社ふくおかフィナンシャルグループが親会社になっています。
ふくおかフィナンシャルグループは福岡県で最大手の地方銀行です。
それなので、サービスが急に終了したり怪しいサービスなどの心配はありません。
また、口座開設から出金まで全てがスマホ完結であることや、口座開設手続きもオンラインで10分程度とかなり便利なサービスです!
ネット銀行とデジタル銀行の違い



デジタル銀行ってよくあるネット銀行とは違うんですか?
先ほど『日本初のデジタル銀行』と紹介した通り、ネット銀行とは区別されたサービスです。
ネット銀行のイメージとしては、銀行のシステムがネット化されたような感じになっています。
従来からある店舗型のサービス・システムはそのままで、店舗や人員などのコストをなくした銀行です。
そのため、新しいサービスやシステムを簡単に導入できないデメリットがあります。
一方、デジタル銀行はアプリで使用することを前提としたサービスです。
そのため、既存のシステムを全てリセットして1からやりたいことを作っていくという考え方になっています。
そのため、今までにないサービスや考え方が取り入れられていて、まさにお金のSNSです。。
今後もアプリだからこそできるサービスの進化に期待ですね。



いつものネット銀行とは全然使い心地が違いますよ!
みんなの銀行の悪い評判・口コミから見るデメリット


みんなの銀行を使っていたり、調べていく中で悪い評判や口コミがありました。



みんなの銀行のデメリットは以下の通りです
- スマホ以外は使えない
- 手数料が高い
- 金利は高くない
詳しく確認していきます。
スマホ以外は使えない
デジタル銀行だからこそのデメリットですが、スマホ以外ではみんなの銀行を利用できません。
- 口座開設
- 通帳管理
- キャッシュカード
- ATMの入出金
これら全てがスマホのみで利用可能になっています。
つまり、PCでの管理や実物取引ができません。
普段からあまりスマホを持ち歩かない人にとっては不便になるかもしれないですね。



僕は、スマホで完結してくれる方が便利なので気にしていません
手数料が高い
みんなの銀行は、優秀なネット銀行に比べると手数料が高くなっています。
- サービス利用料 0円
- 他行振込手数料 200円
- ATM出金手数料 110円
つまり、口座開設でもらえた1500円を出金するためには110円を支払う必要があります。



手数料がかかるので、引き出す時に抵抗感がありますね
1年間無料のサブスクで0円になる
みんなの銀行では、プレミアム会員が月額600円で用意されています。
サブスクに加入することで、上記の手数料が全て無料です。



詳細はメリットで解説します!
また、プレミアム会員では無料体験を実施中。
- 1年間無料
- いつでも退会できる
- 解約金なし
このため、事実上0円で1500円を引き出すことができますね!



取引が月額以上になりそうな時だけ入会するのもおすすめです
金利は高くない
みんなの銀行は、他の多くの銀行と同じく金利は高くありません。
- 普通預金金利 0.03%
- 貯蓄預金金利 0.03%
ネット銀行の中には金利を0.1%近くにできるので、それと比較すると低い金利ですよね。



金利の高さではなく、使いやすさを重視していることが伝わってきます
みんなの銀行の良い評判・口コミから見るメリット


続いては、みんなの銀行の良い評判やメリットを見ていきます。
みんなの銀行のメリットは以下の通りです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- スマホで全て完結する
- プレミアムサービスが優秀
- BOX機能でお金の管理が簡単
- 1500円もらえる



1つずつ確認していきましょう!
シンプルなデザインで使いやすい
みんなの銀行は、複雑な設定や項目がほとんどなくシンプルなデザインです。
スタイリッシュで親しみのあるデザインが特徴で、世界3大デザイン賞の1つ『レッドドットデザインアワード』で最優秀賞を受賞しています。



こちらは金融業界初の快挙です!
そのシンプルさ故に、他の銀行アプリに比べてかなり使いやすいですね!





かなりシンプルでスッキリしているな…
ほとんど無駄な文章や設定もなく、まさにミニマリスト的なデザインになっています。
1度アプリをダウンロードして利用してみると、他の銀行との違うイメージをすぐに実感しますね。



シンプルなので、簡単に使いこなすことができますよ!
スマホで全て完結する
みんなの銀行の手続きはスマホで全て完結します。
口座開設の時にも以下の手続きもなく、10分程度と本当に簡単です。
- 複雑な書類手続き
- ハンコの押印
- 店舗に行くこと
このように、わざわざ店舗で面倒なやり取りをすることもなく、24時間いつでも口座開設できます。
また、ATMの入出金でも以下のものが不要です。
- キャッシュカード
- 通帳
- 口座管理手数料



キャッシュカードなしでどのように入出金するんですか?
みんなの銀行で入出金をする手順は以下の通りです。
このように、簡単に入出金が行えます!



カードや通帳をなくす心配がありません!
プレミアムサービスが優秀
みんなの銀行では月額600円でプレミアムサービスに入会できます。



銀行でサブスクがあるなんて驚きですよね!
みんなの銀行のプレミアムサービスで受けられる特典は以下の通り。
- 他銀行振込手数料 月10回無料(通常200円)
- ATM出金手数料 月15回無料(通常110円)
- デビットカード 1%ポイント還元(通常0.2%)
- カバー機能 5万円まで無利息で借りれる
そして、このプレミアムサービス特典を1年間無料で体験できます!
特に、『カバー機能』が本当にありがたい機能です。
- 5万円まで利用可能
- 利息0
- 返済期限なし
- 回数無制限
- 20歳以上のみ
いざという時や、どうしてもお金が足りない時に頼ることができますね。



すぐに使う必要はないけど、安心できます
BOX機能でお金の管理が簡単
みんなの銀行には『BOX』という機能があります。
BOXとは、簡単に言うと目的別にお金の管理ができる機能のことです。
実際の画面は以下の通り。





絵があるから一眼でわかるな…
また、BOX間のお金の移動は『ドラック&ドロップ』だけで完了です。
この項目以外にもたくさんの絵があるので、自分だけのBOXが作れます。



視覚でわかりやすいからお金の管理も簡単です
1500円もらえる
現在、みんなの銀行で口座開設をすることで1500円がもらえます。
- スマホから10分で登録
- 招待コード入力でもらえる
- もらったらすぐに入出金可能



紹介コードは『UzgFxwJK』です
いつ1500円のキャンペーンが終わるかわからないので、早めに口座開設してもらっておきましょう!
また、口座開設した後に友達や家族に紹介すると1人につきさらに1500円もらうことができます。


実際に使ってみても非常にいい銀行なので、紹介しやすいのはありがたいですよね。
また、こちらのキャンペーンもいつ終了するかわかりません。
今のうちに口座開設をして、みんなの銀行をたくさんの人に紹介していきましょう〜
みんなの銀行がおすすめな人



みんなの銀行ってどんな人におすすめですか?
みんなの銀行がおすすめな人は以下の通りです。
- スマホだけで口座開設をしたい人
- シンプルデザインにこだわりたい人
- スマホだけで家計管理をしたい人
- カードや通帳を持ち歩きたくない
- キャンペーンをお得に活用したい人
- ネット決済が中心の人
1つでも当てはまる人は、口座開設が無料なのですぐにみんなの銀行を始めるのがおすすめです。
特に、普段からネット決済が多い人やキャッシュレス決済が中心の人はかなり使い勝手がいいと思います。



キャンペーンも多く使いやすいのでこの機会に口座解説しておきましょう〜
みんなの銀行で口座開設する方法【10分でできる】





ちゃんと口座開設できるか心配です…
ここからは、みんなの銀行で口座開設する方法を画像付きで解説していきます!



口座開設の手順は以下の通りです
- アプリをダウンロード
- お客様情報入力
- 本人確認
- ログイン設定
アプリをダウンロード




注意事項を全て確認したら利用規約の同意にチェックを入れて、『申し込む』を選択します。


お客様情報入力
続いてはお客様情報を入力していきます。


入力したメールに届いた認証コードを入力します。






特に理由がなければ『生活費決済』で良いと思います。


特に間違いがなければ『次へ』を選択してください。
本人確認
続いては本人確認書類をアップロードしていきます。





僕はマイナンバーカードを選択しました
選択した本人確認書類によって撮影方法が異なります。
全てスマホでの写真撮影で終了するので、手順通りに撮影しましょう。
画面に表示される指示に従ってビデオ認証をしていきます。
スマホで10秒ほどで完了するので、誰かと話す必要はありません。
以下の動画でも詳しく解説されているので、見てから認証するのもおすすめです。
以下の画像が表示されれば、本人確認は完了です。


ログイン設定
最後にログイン設定をしていきます。







忘れない答えがある質問にしておきましょう
以下の画像が表示されれば口座開設の申し込みは完了です。


先ほど設定したパスワードとメールアドレスを入力してログインします。
ログインしたら登録した携帯電話でSMS認証をしてください。


以下の画像が表示されれば端末の認証が完了です。




みんなの銀行の支店は、以下から選択できます。
- 002:ハーバーブリッジ
- 003:ブルックリンブリッジ
- 004:レインボーブリッジ
- 005:ポンヌフ
- 006:タワーブリッジ
- 007:ポンテべッキオ
- 008:ゴールデンゲートブリッジ



名前が名所でオシャレですね!
4桁の暗証番号を決めたら、ここで紹介コードを入力します。


紹介コードは『UzgFxwJK』を入力してください。


紹介コードを入力すれば口座開設の設定は全て完了です。
翌日に1500円が振り込まれます。



お疲れ様でした!
みんなの銀行で友達紹介する方法
みんなの銀行で口座開設して1500円もらったら、次は友達や家族に紹介して1500円をもらいましょう!
お互いにメリットなので、教えてあげるだけでも価値があります。






こちらの紹介コードを口座開設の時に入力してもらえば、1500円もらえます。
LINEやTwitterなどを活用して教えてあげましょう!
みんなの銀行に関する質問


最後に、みんなの銀行に関する質問について回答していきます。
- みんなの銀行は誰でも口座開設できますか?
-
みんなの銀行の口座開設条件は以下の通りです。
口座開設条件- 個人
- 15歳以上
- 日本国籍
- 国内居住者
- 紹介料に受け取り手続きは必要ですか?
-
紹介料は、自動的に貯蓄預金口座(Saving)に入金されます。
受け取り手続きは必要ありません。
- 紹介料はいつ入金されますか?
-
最短で紹介料は翌日に入金されます。
ソウタ僕は口座開設した翌日でした
アプリの貯蓄預金口座(Saving)に入金されているか確認してください。
- 2回目の口座開設でも紹介料はもらえますか?
-
紹介キャンペーンは、初めての口座開設に限り有効です。
2回目以降の口座開設の場合は、対象外となります。
過去に開設した口座を既に解約している場合も対象外です。
- みんなの銀行の紹介料に上限はありますか?
-
紹介料の上限は、1人30万円までです。
ただし、上限に達した後も紹介コードは使えます。
まとめ みんなの銀行を口座開設して1500円をもらおう!


この記事では、みんなの銀行の評判とメリット・デメリットについて、口座開設の方法について解説しました。
みんなの銀行のデメリットは以下の3つです。
- スマホ以外は使えない
- 手数料が高い
- 金利は高くない
みんなの銀行のメリットは以下の5つです。
- シンプルなデザインで使いやすい
- スマホで全て完結する
- プレミアムサービスが優秀
- BOX機能でお金の管理が簡単
- 1500円もらえる
みんなの銀行の口座開設手順は以下の通りです。
- アプリをダウンロード
- お客様情報入力
- 本人確認
- ログイン設定
みんなの銀行は日本初のデジタル銀行なので、今後もアップデートによる進化が期待できます。
そして、口座開設するだけで1500円もらえるのは嬉しいですよね!
金額やキャンペーンが変更になる可能性もあるので、今のうちに口座開設してもらっておくのがおすすめです。



1500円をもらって自分の好きなことに使っていきましょう〜
みんなの銀行で、よければ紹介コードは『UzgFxwJK』を入力してください。
コメント